Gyoblog

The image improvement committee of Gyoooooza.

明日に向かって Lv.2

久々のブログです。
定期的にアウトプットしなきゃと、ずっと思い続けて本日やっと着手しました。*1
僕は、元気です。生きています。

某つぶやきサイトを頑張ってアウトプットしようと試みたのですが、
140字に気持ちが収まらず何回か消去しました。
僕の場合はきっと「つぶやき」ではなく「語り」になってしまうのだろう。そうだろう。
と、思い込みます。*2

さて、最近の僕は何をしていたかというと、今年の3末で任期満了し、転職活動をしていました。

よく「先生続けないの?」と言われるのですが、
考えを整理してもう一度プログラマに戻ろうかと思います。

理由としては、エンジニアの専門性が小学校の先生では生かしきれないと思ったからです。
その他、労働時間の問題など色々ありますが、一番の理由はそれです。
子供の成長を間近で見れるのはとても良かったと思います。

そのため、プログラマの経験と教員の経験を両方とも生かせる仕事をしようと思いました。
どちからに秀でている人はたくさんいるけど、この2つをやったことがあるというとなかなかいません。
だからこそ、この2つを武器に次のステージで頑張っていこうと思いました。

で、具体的に何をやるの?という話ですが、
プログラマの先生になろうと思います。
新人教育をまず自社で行い、そのハウツーを蓄え、他社でも行うという戦略です。

自分でもすごい思うのですが、安直な考え方だと思います。
でも、縁があって、そいう仕事が出来そうなので年齢的なことも考えて、
やってみようかなと思いました。
まず、そこが一つの目指すところです。

それに加えて、転職先の会社では、色々なことが出来そうで、「教育」「成長」というキーワードで僕ができるアプローチが出来たらなと思います。これは、ぼんやりとしか考えていないので、このブログを通して考えを整理していきます。

当時、カメラ付き携帯って最初はこんなの流行るのかなと思われましたが、
今となっては欠かせない機能になっていますよね。
これによって、
「写真を撮る=記念」から「写真を撮る=日常」に
僕たちの生活を変えることができました。

僕もこういう風にあるアイデアで「教育」の常識を変える何かをしていこうと頑張ります!

ということで、長くなりましたが、明日から仕事が始まります。
大切な夢と目標はもちつつ、目の前のこともしっかりやっていきたいと思います。

頑張れ自分!

*1:さりげなく今年初ですね。

*2:けして、つぶやく相手がいないということではありません